Home
洗浄科学研究所とは
製品情報
RECIPE
洗浄を知る
衛生管理と洗浄
洗浄の必要性と重要性
効率的な洗浄とは
洗い方改革
HACCPとは
キクロンAを訪ねて
洗浄がわかるシリーズ
洗浄ツールを知る
洗浄道具の種類と特長
スポンジの基礎知識
貼り合わせ素材の基礎知識
スポンジたわしの劣化
洗浄ツールのリスク:異物混入
洗浄ツールのリスク:キズ
スポンジたわしの除菌と保管
貼り合わせスポンジたわし誕生
洗浄方法を知る
お問い合わせ
スポンジの膜の役目
気泡には膜がある
こちらで説明した通り、スポンジは無数の気泡から出来ています。そして気泡の骨格には膜があります。
膜の数により泡持ちや水切れが決まる
スポンジは製造の過程で、膜の数をどの程度残すかを調整しています。膜の数が多いと洗剤や水を保持しやすく、泡持ちと保水力に優れたスポンジになり、膜の数が少ないと空気を取り入れやすく泡立ちに優れ、水切れのよいスポンジになります。
膜の数が多い。
膜の数が少ない。
スポンジたわしの通気性と透水性